全国で通用する北海道・九州物産展ビジネス|出店場所は本部が提供!【業務委託募集】
ビジネス概要
全国で通用する北海道・九州物産展ビジネス|出店場所は本部が提供!【業務委託募集】 の ビジネス概要

「人・モノ・場所」が本部完備!トラック1台から始める地方物産ビジネス!
日本物産の展開する物産展フランチャイズは、北海道・九州をはじめとした「ご当地グルメ」を再販売するビジネスモデルです。開催場所は全国の大型ショッピングモールや百貨店など。本部が出店場所を確保し、商材も用意するため、加盟者は現地にトラックで赴いて設営・運営を行うだけで売場が完成します。
販売スタッフも本部で手配可能なため、販売責任者1名での運営も可能。初期費用・加盟金・保証金はすべてゼロで始められ、開業前には給与付き研修制度も完備。週単位のイベント開催で、1週間の売上が100万〜200万円に達するケースもあります。
販路・仕入・営業すべてが整った状態で始められる“無店舗型の催事ビジネス”として、運送業経験者や軽貨物業界からの参入も多く、全国での成功実績を多数持つモデルです。
募集対象となる方
募集企業からのメッセージ
当社は全国1,200会場以上の物産展実績をもつ「再販売特化型」フランチャイズ本部です。仕入れも営業も不要で、全国どこでも開催可能なビジネスとして多くの事業者様に選ばれています。
まずはお気軽に資料請求ください。皆様の参画を心よりお待ちしております!
全国で通用する北海道・九州物産展ビジネス|出店場所は本部が提供!【業務委託募集】 の ビジネスモデル
サポート体制 | 未経験者でも安心して運営できるように、事前研修(給与支給あり)を最大8ヶ月用意しています。初回開催には本部スタッフが同行し、会場設営から撤収までを徹底サポート。販売スタッフも派遣会社やタイミー等を通じて手配可能。運営後も継続的な開催支援を行っています。 |
---|---|
初期費用 |
加盟金・保証金・研修費などすべて無料。販売時に必要な設営用トラックの準備や商材費用も本部支給の場合あり。資金を抑えたスタートが可能です。 |
マージン率 | 販売実績に応じて、総売上の25%を収益として受け取れます。詳細なモデルは事例により異なりますので、ご興味ある方はお気軽に資料請求ください。 |
加盟金 | 加盟金は完全無料。長期で事業を始めたい方にとって、コスト面で大きな負担がない設計です。 |
保証金 | 保証金不要。物販業でありがちな在庫リスクや販売保証金の前払いも不要なため、資金リスクを最小化できます。 |
顧客の特徴 | 全国の商業施設を利用する一般消費者がターゲット。特に北海道や九州の物産展は固定ファンが多く、自然と人が集まりやすい集客力があります。再訪率・購買率も高く、営業不要で売上をつくれる設計になっているため、販売の現場に慣れていない方でも高い成約率が実現可能です。 |
市場性 | 催事販売はコロナ禍以降も安定したニーズがあり、物産展のような「期間限定」「地域密着型」のイベントは根強い人気があります。特に北海道・九州といった観光地グルメは全国で需要が高く、今後も成長が期待されるジャンルです。 |
競合 | 競合としては全国物産展や地域イベントなどを展開する他社がありますが、本部が「会場手配」「商材準備」「販売スタッフ手配」まで一貫して担うモデルは希少です。特に、設営用トラックや販売員の派遣ネットワークを備えたオペレーション力が差別化の要です。 |
強み | 本部が30年以上にわたり全国1,200会場で物産展を開催してきた実績とノウハウを持つため、会場確保・販売動線設計・商材選定などすべてが洗練されています。さらに、加盟金・保証金ゼロ、給与支給の研修制度など、法人・事業者がリスクなく始められる設計が好評です。 |
全国で通用する北海道・九州物産展ビジネス|出店場所は本部が提供!【業務委託募集】 の タグ
BtoC商材 イベント販売 店頭販売 無店舗型 10店舗以上 SDGs成功事例
全国で通用する北海道・九州物産展ビジネス|出店場所は本部が提供!【業務委託募集】 の 成功事例

運送業からの転身で月商950万円超も!再販型ビジネスで高収益を実現した事例
0代の元運送業の方が「独立して稼げる仕事がしたい」との思いで参画された事例です。中型免許を保有していたことからスムーズに参画でき、トラックによる会場移動や設営も無理なくこなせたとのこと。
イベント開催の流れや売れ筋商品のコツをつかむにつれ、現在では月商950万〜1,260万円を安定して記録し、利益率も高く、年収ベースで1,500万円を超える収益を達成されています。
「個人で独立するより本部の仕組みを活用した方が安定する」と語っており、本部からのサポート体制や販売スタッフの派遣活用も功を奏した好例です。
全国で通用する北海道・九州物産展ビジネス|出店場所は本部が提供!【業務委託募集】 の 収益モデル

月収60万円超!固定ファン多数の催事ビジネスで安定収入
催事ごとの販売利益は総売上の15~30%が目安です。例えば1開催あたり100万〜200万円の売上が発生した場合、そのうち15〜30万円が1回あたりの粗利に相当します。週2回出店すれば、月に8回で粗利ベース120万〜240万円という試算になります。
また、販売スタッフは派遣会社やアルバイトサービス「タイミー」などから本部が手配可能で、現地対応は責任者1名で十分。
設営用のトラックがあれば、既存事業の合間でも稼働できる柔軟なモデルです。
詳細な収益シミュレーションは個別に異なりますので、ご興味がある方はぜひお気軽に資料請求ください。
企業情報
全国で通用する北海道・九州物産展ビジネス|出店場所は本部が提供!【業務委託募集】 の 企業情報
会社名 | 株式会社日本物産 |
---|---|
所在地 |
〒503-0608 岐阜県海津市海津町鹿野1139番地 |
設立年 | 1995年 |
従業員数 |
40人
2025年
6月
現在
|
資本金 | 10000000円 |
年商 | 1090164867円 |
事業内容 | 九州特産加工食料品、冷蔵冷凍品の催事販売 北海道特産加工食料品、冷蔵冷凍品の催事販売 |