未経験から始めるひのき酵素風呂!繁盛サロン製造人の代表がサポート!
ビジネス概要
未経験から始めるひのき酵素風呂!繁盛サロン製造人の代表がサポート! ビジネス概要
地域密着×健康志向で支持拡大中!酵素浴サロンの成長モデル
株式会社木と(moris)が提供する「ひのき酵素風呂導入・開業支援」は、天然発酵ひのき酵素風呂を活用した店舗型サロンを支援するコンサルティングサービスです。代表者自身が運営の苦悩を乗り越えて事業化した経験から、「失敗しないサロン経営」を理念に掲げ、実績14年を誇ります。
本ビジネスモデルの強みは、月々1浴槽あたり約3万円のリーズナブルなランニングコストです。
初期費用は相応ですが、運営コストの抑制にこだわり、「継続できるサロン運営」を可能にしています。必要なノウハウ提供や物件選定、販促支援、補助金相談まで幅広く網羅しており、本部担当の指導に沿った経営スタイルで成功確度が高められます。
このように、“天然発酵の癒し”と“低コスト運営”、そして“手厚い開業支援”を兼ね備えたモデルは、美容・健康業界はもちろん、それ以外の業種での店舗展開にも適応可能で、リピーターがつきやすい安定収益体制を築けます。
募集対象となる方
募集企業からのメッセージ
株式会社木とは、天然発酵のひのき酵素風呂の魅力と、サロンの安定経営支援に情熱を注いでまいりました。
「失敗しないサロン経営」を広めたい。共に地域で信頼されるサロンを創り上げてくださる方を、心より歓迎いたします。まずはお気軽に資料請求からどうぞ!
創業補助金、事業再構築補助金・小規模事業者持続化補助金
こちらを利用して開店した店舗さんがいくつかあり
また開店してからも小規模事業者持続化補助金のサポートもしております。
未経験から始めるひのき酵素風呂!繁盛サロン製造人の代表がサポート! ビジネスモデル
| サポート体制 | 酵素風呂導入+コンサルティングは、 2浴槽分の導入でベーシック・スペシャルのプランがあります。 価格は下記に記載しております。 詳細は見積書を出させていただきます。 ● プロ用発酵・管理研修、接客・トラブル回避、自社での活性酵素発酵研修、全3日~4日 1年間サポート(月々の材料購入で1年目以降もサポートします) ● 初期発酵材料セット一式(種菌・ひのき・米ぬか・酵素菌など) ● 発酵作業 ● 材料発送費用 ● ランニングコスト:1浴槽あたり1ヶ月 約40,000円前後 研修は3〜4日程度で、交通費・宿泊費は別途。 浴槽は自身で用意をしていただいております。(関東は専門業者紹介もできます)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コンサルティングプラン ● サロンコンサル ベーシック 事前準備〜オープン後12ヶ月まで 12ヶ月目以降はご相談 【サポート内容】 ・保健所資料作り ・店舗コンセプト、ターゲット、目標設定、広告計画 ・コンサルティング ・店舗メニュー・クーポンアドバイス ・インテリア導線、図面アドバイス ・物販・客単価アップ・クローシング法 ・SNS投稿・広告方法、ブログの書き方 ・書類作成 ・接客トーク、カウンセリングシート作成 ・希望者向け講習(酵素学など) 【講習】 ・顔のパック・タラソ研修 ・カッピング講習 ・小顔マッサージ講習 【サポート体制】 ・オープン前:月1回のZoom ・オープン後12ヶ月間:月1回のZoom ・メール・電話サポート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ● サロンコンサル スペシャル(失敗しない店舗運営をしたい方向け) 事前準備〜オープン後12ヶ月まで 12ヶ月目以降はご相談 【ベーシックに加えて提供】 ・セブンエステ等の消耗品購入同行 ・SNS設定・投稿・広告代行 ・ホットペッパークーポン掲載代行 ・LINE運用方法アドバイス ・顧客関係構築アドバイス ・スタッフ募集・教育サポート ・クラウド予約設定アドバイス ・服装アドバイス ・オープン時現地立会い(約6時間/交通費別) 【サポート体制】 ・オープン前:月1〜2回Zoom ・オープン後:月1回Zoom+希望時現地orオンライン(交通費別) ・メール・電話サポート こちらは別途料金です。ご希望の方は承ります。 デザインツール・HP制作 ● 店舗ロゴ(窓装飾など) ● フライヤー(1,000枚) ● 名刺300枚 (特殊印刷除く) ● 撮影 (交通費別) ● ホームページ制作(独自ドメイン・有料サーバー代別) ● 公式LINE設定・リッチメニュー作成 ● 予約システム設定・運用指導 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オプション(客単価アップ提案)別途料金です。 以下のオプションは希望に応じて手配可能 ● ハーブテント ● よもぎ蒸し ● 陶板浴 費用目安まとめ 価格は税別です。 ● 初期費用合計(研修+材料+発酵作業)2浴槽の場合:約160万円前後〜 ● コンサルティング:ベーシック50万円〜/スペシャル100万円〜 ● デザイン・HP制作:一式80万円 ● 月ランニングコスト:約4万円/浴槽あたり |
|---|---|
| 初期費用 |
酵素風呂導入+コンサルティングは、2浴槽分の導入で220万または、320万とお考えください。地域内容で若干前後します。エステなどをすでに運営されている方でコンサルティングは不要という店舗様は、160万程度となります。税別です。 |
| マージン率 |
ロイヤリティは、発生しません。 1年間サポートがついていますが、その後も 商材の購入があればサポートします。 ● 月ランニングコスト:約4万円/浴槽あたり こちらは熱源として必要です。 |
| 顧客の特徴 | 酵素風呂「こうそのすすめ」は、健康・美容意識の高い30代〜60代の女性を中心に支持されています。体質改善や冷え性の緩和、肌荒れ対策、更年期症状の軽減など、多様な悩みを持つ方が来店されており、リピーターも多く集客の安定性が高いのが特徴です。開業立地も駅近だけでなく住宅街の中でも成立しており、都心・地方問わず展開可能。InstagramなどSNSによる集客との相性も良く、初期集客もしやすいモデルです。 当店はフランチャイズではありませんので、店舗の細かい成約はありません。それぞれの店舗の特徴を作り、地域に合わせた運営を行うことを推奨しております。 |
| 市場性 | 酵素風呂は近年、自然療法や代替医療、温活・腸活といった健康志向の高まりとともに注目されています。とくにコロナ禍以降は「免疫力」や「自己治癒力」に対する関心が高まり、体の内側からケアするサービスへの需要が増加。2024年の温浴・美容業界市場は前年比110%と拡大傾向にあり、酵素風呂の導入も新たな差別化・収益源として注目されています。既存店舗への併設ニーズも増加中です。 |
| 競合 | 酵素風呂業界には、個人店から大手温浴施設内のサービスまで幅広く存在しますが、多くは設備導入のみの提供であり、ノウハウや運営サポートは不十分なことが課題です。「こうそのすすめ」は、酵素風呂の導入支援だけでなく、開業前後の研修・集客・運営ノウハウ提供を一貫して行っている点が大きな差別化ポイント。また、オーガニックにこだわった酵素パウダーやアフターケア用品のOEM商品展開など、商品力にも優れています。 |
| 強み | 最大の強みは、業界トップクラスの実績を持つ株式会社木とが提供する酵素原料・商材をベースに、開業から運営・商品販売まで一貫して支援する体制です。自然由来・無添加の高品質な酵素資材、リピートにつながるオリジナル商材販売、開業後もフォローが続く伴走支援など、未経験者でも安心して取り組める体制が整っています。また、開業後にパートナー店舗同士の交流や横のつながりを持てる仕組みも魅力のひとつです。 |
未経験から始めるひのき酵素風呂!繁盛サロン製造人の代表がサポート! タグ
BtoC商材 補助金・助成金対象サービス 店舗型 シニア向け 女性向け 富裕層向け SDGs成功事例
未経験から始めるひのき酵素風呂!繁盛サロン製造人の代表がサポート! 成功事例
2浴槽で月商180万円も可能!首都圏・郊外ともに安定収益を実現する酵素風呂モデル
酵素風呂事業では、2浴槽での運営を軸とした際に安定した収益モデルを構築している店舗が多く見られます。
首都圏エリアの店舗では、平均客単価9,000円・月間来店数200名ほどで、月商180万円前後を実現。
一方、地方や郊外エリアでは、平均客単価6,000円・月間来店数150名ほどで、月商90万円前後を安定的に確保しています。
店舗のリフォーム内容や設備投資額によって初期回収期間は大きく異なりますが、
2〜3ヶ月目以降に固定客が増え始め、継続的な利用や紹介によって軌道に乗るケースが多く見られます。
無理のない規模でスタートし、地域特性に合わせた価格設定とリピート戦略を行うことで、
比較的短期間で黒字化を目指せるモデルとなっています。
未経験から始めるひのき酵素風呂!繁盛サロン製造人の代表がサポート! 収益モデル
設備・技術・販促まで一貫支援!補助金活用で初期費用を抑え、安定収益を実現する酵素風呂モデル
酵素風呂の開業において、株式会社木と(moris)では、設備導入から技術指導、販促支援までをワンストップでサポートしています。
店舗規模によって開業費用は変動しますが、「小規模事業者持続化補助金(100〜200万円)」などの活用実績も豊富で、初期投資の負担を大幅に抑えることが可能です。
月々のランニングコストは光熱費を除けば大きな固定費がかからず、リピーターの定着によって安定した収益が見込める点も魅力です。
特に異業種からの参入が多く、人材派遣・不動産・建設業など、既存事業とのシナジーを生み出しやすいモデルとして注目されています。
実際に、地方・首都圏ともに開業実績があり、現場のデータをもとにした投資シミュレーションや売上モデルも用意。
机上の理論ではなく、現場に根ざした「伴走型サポート」で、安定的な事業運営を実現しています。
詳しい収益シミュレーションについては、資料請求にて個別にご案内しています。
企業情報
未経験から始めるひのき酵素風呂!繁盛サロン製造人の代表がサポート! 企業情報
| 会社名 | 株式会社 木と |
|---|---|
| 所在地 |
〒108-0022 東京都港区海岸3−19−2−716 |
| 事業内容 | ひのき酵素風呂導入・開業コンサルティング |









