関東中心に拡大中!電気と都市ガスのW提案パートナー募集
ビジネス概要
関東中心に拡大中!電気と都市ガスのW提案パートナー募集 ビジネス概要
関東中心に200万件を超える顧客基盤を誇るニチガスブランド
都市ガスと電気のセット販売を行う「ニチガスでガ割」代理店ビジネスは、電力自由化・都市ガス自由化によって拡大している注目のエネルギー分野です。
都市部の一般家庭や法人向けに、既存契約を切り替えるだけで電気・ガス料金をまとめて削減できるのが特長。お客さまにとって負担やリスクが少なく、説明もシンプルなため、営業現場での成約率が高い商材です。
代理店の主な業務は、訪問営業・紹介・テレマーケティングなどを通じた切替提案。ニチガスブランドの信頼性により提案しやすく、報酬は成果報酬制(ショット型)でスピーディな収益化が可能。法人・個人事業主を対象に、副業ではなく本業としてしっかり取り組める方を歓迎しています。
今後は電気・ガス・通信などの一括インフラ提案が主流になる時代。地域社会のインフラ整備を支えながら、安定した事業成長を実現できるビジネスモデルです。
募集対象となる方
募集企業からのメッセージ
ニチガスは「エネルギーの地産地消」をテーマに、電気・ガスの供給を通じて地域社会を支えています。
私たちは、共に地域の暮らしを支えるパートナーを募集しています。
安定したインフラ事業で、長期的に続くビジネスを一緒に育てていきましょう。
まずは資料請求のうえ、詳しい制度内容をご確認ください!
関東中心に拡大中!電気と都市ガスのW提案パートナー募集 ビジネスモデル
| サポート体制 | 商材説明・提案資料・料金比較シートなどを完備。初回研修では契約の流れ・販売トークを丁寧にレクチャー。 営業開始後も専任担当が提案状況をフォローし、エリア別の販促支援や実績共有会も実施。 未経験でも安心してスタートでき、既存代理店の成功ノウハウを学べる環境が整っています。 |
|---|---|
| 初期費用 |
初期費用は一切不要。契約にあたり加盟金・保証金などの負担はありません。 |
| マージン率 |
契約成立1件ごとに成果報酬が発生するショット(フロー)型モデル。 詳細な報酬額・条件は代理店区分や販売エリアにより異なります。 ご興味をお持ちの方は、ぜひ資料請求のうえ、詳細をご確認ください。 |
| 加盟金 |
加盟金は不要です。代理店契約に伴う登録費用などもありません。 営業開始までの手続きもスムーズで、最短数日で稼働可能。初期リスクを抑えたスタートが可能です。 |
| 保証金 |
保証金制度はありません。成果報酬制のため、実績に応じて本部から報酬が支払われます。 前金・預託金不要で始められるため、法人・個人事業主どちらも参加しやすいモデルです。 |
| 顧客の特徴 | 主な顧客は都市ガス自由化エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉など)の一般家庭やオフィス、店舗など。 電気と都市ガスをまとめることで手続きが簡単になり、請求書も一本化できる利便性から、切替ニーズが高い層が多く存在します。 特に都市部の共働き家庭や賃貸・マンション住まいの層では、オンライン申込・紹介型営業での反応が良好。法人では事務所・小売・飲食・医療施設などの事業者も対象です。 |
| 市場性 | 都市ガス市場は自由化により競争が活発化し、今後も新規参入・切替が増える見込みです。 また、電力とのセット割引による需要拡大が続き、光熱費を一括で見直す動きが加速。 ニチガスは都市ガス大手が占めるエリアで着実にシェアを伸ばしており、既存ブランドに依存しない顧客獲得が可能な点が魅力です。 インフラ需要に支えられ、安定的な市場拡大が期待されます。 |
| 競合 | 競合は大手都市ガス会社や新電力会社など。 しかし、ニチガスは「ガス+電気」のセット提案で価格・利便性ともに高い訴求力を持ちます。 また、顧客対応・サポート体制を自社完結しており、契約後のフォロー品質にも優れています。 代理店にとっては、ブランド力と価格競争力を兼ね備えた「勝てる商材」といえます。 |
| 強み | ・関東中心の強固なインフラネットワーク ・電気とのセット割「でガ割」による高訴求力 ・上場企業の信頼と安定供給体制 ・営業資料・サポート体制の充実 ・顧客対応の一元化で手離れの良さ 提案のしやすさ・ブランド力・安定性の三拍子がそろった商材です。特に「価格+信頼+利便性」の三要素で他社に差をつけています。 |
関東中心に拡大中!電気と都市ガスのW提案パートナー募集 タグ
BtoB商材 電話営業 訪問販売 上場企業 従業員数100人以上 資本金1億以上 SDGs成功事例
関東中心に拡大中!電気と都市ガスのW提案パートナー募集 成功事例
都市ガス切替で紹介営業を効率化!安定リピート顧客を増やした法人代理店の事例
リフォーム業を営むB社は、顧客からの「ガス料金も見直したい」という声をきっかけにニチガスの「都市ガス+電気」販売を導入。工事完了後のフォロー提案として案内したところ、1ヶ月で15件以上の契約に成功。
既存顧客リストへの案内だけで反応が良く、今では紹介経由で月30件ペースにまで成約が拡大しました。
「契約から供給開始まで本部が完結してくれるため、当社は提案だけに集中できるのが助かる」と担当者。
ストックではなくショット報酬型のため、営業成果が即座に収益化できる点も魅力。営業効率・顧客満足度の双方を高められるビジネスとして、B社は新規商材の中で最も継続性が高いと評価しています。
関東中心に拡大中!電気と都市ガスのW提案パートナー募集 収益モデル
都市ガス切替で安定収益!成果報酬制で営業効率と利益を両立できるモデル
「都市ガス+電気」販売は、成果報酬型のショット収益モデルです。代理店は顧客(家庭・事業者)に切替を提案し、契約成立時点で報酬が発生します。顧客対応・切替処理・供給はすべてニチガスが行うため、代理店側の業務負担は最小限。
営業スタイルは訪問・紹介・電話いずれも対応可能で、既存事業に追加しやすい仕組みです。
初期費用や保証金が不要で、1件ごとの成果報酬が早期に入金されるため、営業会社・不動産関連・住宅設備業などにとって即収益化が可能。
地域密着型で安定ニーズがあるため、長期的な販売計画にも向いています。
※報酬金額の詳細は契約条件により異なります。ご興味のある方は、ぜひ資料請求のうえご確認ください。
企業情報
関東中心に拡大中!電気と都市ガスのW提案パートナー募集 企業情報
| 会社名 | 日本瓦斯株式会社 |
|---|---|
| 所在地 |
〒151-8582 東京都渋谷区代々木4丁目31番8号 |
| 設立年 | 1955年 |
| 従業員数 |
1,978人
2025年
4月
現在
|
| 資本金 | 70億7千万円 |
| 事業内容 | ■ 総合エネルギー事業 LPガス・都市ガス・電力などを中心とした総合エネルギー供給事業を展開。 ■ LPガス事業 家庭用・業務用・工業用・農業用・自動車用へのLPガス供給。 全国の拠点・デポステーションを活用した効率的な物流・配送網を構築。 ■ 都市ガス事業 家庭用・業務用・工業用・農業用・自動車用への都市ガス販売。 「一般ガス導管事業」による導管網での供給体制を整備。 ■ ガス小売事業(コミュニティーガス事業) 分譲住宅・社宅・集合住宅など70戸以上の団地等へ、 ガス導管によるLPガス供給を実施。 ■ 高圧ガス事業 産業用・工業用向けの高圧ガス供給。 企業・工場・医療機関など法人向け供給を実施。 ■ 電力事業 電力の販売(小売電気事業)。 LPガスとのセットプラン「でガ割」など、 ガス・電気の一体提案によるコスト削減サービスを展開。 ■ 生活関連事業 ▪ ガス機器の販売 【家庭用ガス機器】 炊事用:ガラストップコンロ、ビルトインコンロ、オーブン付レンジ、炊飯器、食洗機など 温水用:ガス給湯器、瞬間湯沸器、床暖房、浴室暖房乾燥機、ミストサウナなど 【業務用・工業用ガス機器】 厨房機器・工業用加熱設備等の導入支援。 ▪ 空調機器の販売 GHP(ガスヒートポンプ)エアコン、吸収式冷温水機、コージェネレーションシステム、赤外線ヒーター等。 ▪ 警報器のリース ガス漏れ警報器・火災警報器などのリース提供。 ▪ 住宅設備の販売 システムキッチン、バス、トイレ、給湯設備など、住宅設備機器の販売・施工。 ▪ 損害保険代理店業務 自動車保険、火災保険、積立型保険などの取扱い。 ■ リフォーム事業 住宅リフォーム工事およびリフォームコンサルティング。 リフォーム関連機器の販売・施工。 ■ 総合設備工事 ガス・給排水・空調・冷暖房設備などの設計・施工・保守。 |









